統合失調症の息子(01~30の日記記事) 30統合失調症の息子の言葉に考え込んでしまった私 2021年4月14日 うみ 障害者支援員うみさんのブログ 息子にとって不利益だったり不愉快だったり、物事がうまくいかない原因は母親である私。何かというと息子の口から出てくるこの言葉。「母さんのせ …
統合失調症の息子(01~30の日記記事) 29統合失調症の息子とふたり暮らし│退院後2年3ヶ月が過ぎ 2021年4月13日 うみ 障害者支援員うみさんのブログ 息子が統合失調症を発症し1度の入院を得て現在2年と3ヶ月が過ぎました。息子が退院後数ヶ月は、息子と同様に私も眠れなくなってしまい、隣の部 …
統合失調症の息子(01~30の日記記事) 28統合失調症のピアカウンセラーとの出会い 2021年4月12日 うみ 障害者支援員うみさんのブログ 近頃の息子は元気です。就労移行支援事業所の職員さんや仲間、そして彼女の存在が大きいと思います。実は昨日息子とふたり大笑いしました。一緒に大笑いしたのは何年ぶりでしょうか。この7 …
統合失調症の息子(01~30の日記記事) 27息子が統合失調症に!母親の私が相談した人 2021年4月11日 うみ 障害者支援員うみさんのブログ 現在統合失調症の息子は中学2年生の時、不登校になりました。この悩みもあり、当時の私は県の広報誌で募集があったカウンセリングの勉強会に参加しました。ここではカウンセリングの理論、 …
統合失調症の息子(01~30の日記記事) 26統合失調症の息子│社会復帰に向けて準備した事(実例) 2021年4月10日 うみ 障害者支援員うみさんのブログ 退院後、息子は地域の温水プールに通っていました。温水プールは日課にしており、一時期は午前午後共に通っていました。そしてそこに来ている高齢 …
統合失調症の息子(01~30の日記記事) 25統合失調症の息子│発症後初!一般就労に向けて実習? 2021年4月9日 うみ 障害者支援員うみさんのブログ 自宅からバイクで30分程のカー用品店に実習が決まりました。(仮) なぜに(仮)かと言うと実習先は週5日勤務できる人を募集しているの …
統合失調症の息子(01~30の日記記事) 24統合失調症の息子│伊藤園ビタミン野菜を飲む理由 2021年4月6日 うみ 障害者支援員うみさんのブログ わたしは昨年の秋、統合失調症LINE家族会Pure Lightへ入会しました。こちらの会には統合失調症の当事者を家族に持つ方が毎日のよう …
統合失調症の息子(01~30の日記記事) 23統合失調症の息子│安定期 2021年3月31日 うみ 障害者支援員うみさんのブログ 2019年1月妄想の症状が強く出て息子は緊急入院をしました。ところがわずか5日間で退院となり、妄想の症状が残った息子との生活が始まりました。息子はいったいどうなってしまったのか …
統合失調症の息子(01~30の日記記事) 22統合失調症の息子│2021年1月で退院後2年が過ぎました 2021年3月10日 うみ 障害者支援員うみさんのブログ 2019年の1月に精神科病院に入院した息子は、わずか5日で退院しました。症状が改善されたから退院したわけではなかったので、退院後は私の方も …
統合失調症の息子(01~30の日記記事) 21統合失調症の息子の明るい未来 2021年3月9日 うみ 障害者支援員うみさんのブログ 統合失調症の息子│妄想の消失 息子に妄想について聞くといつも「誰だって妄想あるでしょ?」と言われ続けたので、いつしか聞かなくなっていました。そんな息子が妄想はないとはっきり …
統合失調症の息子(01~30の日記記事) 20統合失調症の息子│社会資源 2021年3月8日 うみ 障害者支援員うみさんのブログ 統合失調症の息子│相談員と繋がりたい 退院から1年と1ヶ月が過ぎたました。私は平日のお休みが取れたので、息子と一緒に市役所の福祉課に行き、社会資源と繋がりたい。ぜひ相談員の …
統合失調症の息子(01~30の日記記事) 19統合失調症の息子│家族へ病気を伝える 2021年3月7日 うみ 障害者支援員うみさんのブログ 離れて暮らす家族へ病気を伝える 次男への報告 長男が統合失調症を発症したことを、次男や別れた夫そして私の母にいつどのように伝えたらいいのか私は悩みました。特に次男はま …
統合失調症の息子(01~30の日記記事) 18統合失調症の息子│退院後1年目の様子 2021年3月6日 うみ 障害者支援員うみさんのブログ 息子の入院生活は5日間と短かったのですが、退院後も症状は残っていました。私は独身母で仕事をしなければ生活ができない状況にありましたが、実際は息子ひとりを置いて仕事に行くことは出来 …
統合失調症の息子(01~30の日記記事) 17統合失調症の息子と睡眠薬 2021年3月5日 うみ 障害者支援員うみさんのブログ 睡眠薬なく眠れるようになった! 退院後7ヶ月になります。息子は先月のクリニック受診時にN先生と色々な話ができたと言って、とても明るい表情を見せていました。その上、睡眠薬が減 …
統合失調症の息子(01~30の日記記事) 16統合失調症│障害年金の申請に障害者手帳は必要なの? 2021年3月4日 うみ 障害者支援員うみさんのブログ 障害年金の申請に障害者手帳は不要です! 障害者年金の申請はしたいけれど、障害者手帳はいらない!という方は多いと思います。障害者手帳を …
統合失調症の息子(01~30の日記記事) 15統合失調症の息子の場合│障害年金申請│自分で出来た! 2021年3月3日 うみ 障害者支援員うみさんのブログ 自分でできた! 私は息子の障害年金の申請を自分で行いました。申請を行う前は障害年金の申請は難しいのでは?と心配をしていましたが、お金 …
統合失調症の息子(01~30の日記記事) 14統合失調症の息子│退院後6ヶ月目の様子(認知機能障害) 2021年3月2日 うみ 障害者支援員うみさんのブログ 統合失調症のため5日間の入院を得て退院をした息子の日常の様子を綴っています。統合失調症の息子と私の生活について発症から順番に綴っております …
統合失調症の息子(01~30の日記記事) 13統合失調症の息子│地域活動支援センター 2021年2月28日 うみ 障害者支援員うみさんのブログ 統合失調症の息子との接し方 今朝6時前にリビングダイニングに行くとすでに息子がいて部屋をぐるぐると回っていました。落ち着かないの?と聞くと「午前3時から眠れなかった、色々考 …
統合失調症の息子(01~30の日記記事) 12統合失調症の息子│退院から半年が過ぎて 2021年2月24日 うみ 障害者支援員うみさんのブログ 心を落ち着かせる音楽(癒し) 貧乏神を追い払う音楽 退院から5ヶ月が過ぎ、ゴールデンウイークから1週間が過ぎた日の午前5時、部屋の外から「母さん起きてる?」と息子の声 …
統合失調症の息子(01~30の日記記事) 11統合失調症の息子│退院後5ヶ月目の様子(寛解に向けて) 2021年2月23日 うみ 障害者支援員うみさんのブログ 退院後5ヶ月目の日常 この頃の息子は自分の部屋にいる時間が増えています。そのため親子の会話は随分と減っています。朝は午前6時頃にリビ …