コーギー

コーギーそらのプロフィール

そらは2011年7月25日生まれの女の子

ウェルシュ・コーギー・ペンブロークの原産地はイギリスのウェールズで、
牧畜犬として活躍していたそうです。
似た犬種に、ウェルシュ・コーギー・カーディガンいます。1930年代に、イギリスやアメリカで、別々の犬種として初めて登録されたそうです。
エリザベス女王が飼っており、ジョージ6世の頃からイギリス王室で飼われていたことでも知られています。

ムードメーカー犬のそら

さて、我が家の愛犬そらは三重県生まれのウェルシュ・コーギー・ペンブロークです。
2021年の現在は9歳になりましたが、家族になったのは2011年9月17日、生後2か月になる前でした。

当初は中学2年生になる次男の部屋で飼っていましたが、翌年の2月に私たち夫婦は離婚をして、
そらは息子2人と私と一緒に新居に引っ越しをしました。

新居に引っ越しをしてすぐにしつけ教室に通いトイレトレーニングと無駄吠え防止のトレーニングを開始しました。
トイレトレーニングはすぐにマスターしましたが、無駄吠えはなかなか難しく途中で挫折をしています。

そらは落ち着きのないお茶目で可愛い女の仔・・・
甘えん坊で分離不安ぎみな愛犬です

家族になってすぐに飼い主が離婚し、思春期の兄弟と共に過ごしたそらは家族のムードメーカーとして、いつでもみんなに寄り添って私たちを支えてくれています。

初めてお酒を飲んだ二男が酔いつぶれた時も、
統合失調症を発症した長男が自分を見失って迷っていた時も、
しっかり者の姉として、誰よりも近くに寄り添っていました。
もちろん今でも大切な家族、かけがえのない存在です。

そらは犬が苦手な犬です

そらは犬が苦手です。
そらが生後2ヶ月になる前にペットショップで私たちは出会いました。
その随分前に、そらは母犬のもとから引き離されていたはずです。
母犬のそばで、甘えたり怒られたり、兄弟どうしてじゃれあったり、喧嘩したりして子犬は社会性を学んでいくといいます。
その大切な時期に、母犬と過ごせなかったそらは、社会性を身につけるチャンスを奪われてしまっのだと思います。

他の犬とのふれあいで失敗をしてしまった

そらが犬を苦手な理由は飼い主のわたしの責任もあります。
他の犬との触れ合い方について、近くでしっかりと見てあげながら、
他の犬と遊ぶことが楽しいと感じられるようにして導いてあげられなかったからです。
そらは公園で活発な犬に追いかけ回されて、怖い思いしています。

その後、少しずつ慣らそうと何度もドックランに足を運びましたがうまくいきませんでした。

犬が苦手な犬だけど人は大好き

そらは人が大好きです。
人が集まるところでは自分から挨拶に行くのでとても可愛がられます。
みんなに撫でられると得意げに飼い主の私の顔を覗き込み、にこっと笑ったような表情をします。

家族の一員としてムードメーカーとして今もはりきっているそらです。

ABOUT ME
うみ
プロフィール 2019年1月に統合失調症を発症した息子とふたり暮らしながら障害者支援員の仕事をしております、 うみと申します。 就労移行支援員として1年半ほど利用者さんやご家族のサポートをしながらジョブコーチ養成研修も修了しました。 就労移行支援員と兼任して利用者さんの定着支援(企業に働き続ける支援)もしてきました。 現在は障害者支援の2つの仕事を兼任しております。 ~母親目線のメッセージ~ 2022年2月現在息子の症状は安定しています。 先の見えない不安、行動したくてもできない現状、 行政に相談したくてもその一歩が踏みだせない。 そんなあなたに今よりホッとして生きてほしいと思いブログを綴っていきます。 うみさんちにぜひ遊びにいらして下さい。 元気になる話をいっぱいご用意してお待ちしております。
チェックしないと損!Umi(うみ)のメンタルがブレないワケ

辛い時も自分を見失わずにいられたのはTCカラーセラピー数秘&カラー®を学んでいたから…。
Umi(うみ)がいつも元気な理由を覗いてみませんか?

\メールで相談!今なら15分無料/\対面で相談!今なら15分無料/

詳細ページ公式ページ