統合失調症と診断された息子(01~30の日記記事)

07統合失調症の息子│服薬について

服薬開始1ヶ月


クエチアピン錠50mgが加わってから妄想がかなり落ち着いたようで安心しています。
「薬が効いてよく眠れる」と息子も安心した様子です。
エブリファイは朝も服用しており、現在はとても穏やかで安定しています。

クスリの増量


クエチアピン錠が100mgに変更、エブリファイ錠12mgを2錠寝る前に変更。
夜グッスリ眠れずに息子はとても不安定になってしまいました。
夜中に目が覚めて寝付けない事が増えています。

幻聴


退院から1ヶ月が過ぎ息子はプールの会員登録をしました。
その為自由に何度でもプールに行ける環境になりました。
息子にとってプールは自分の居場所で最高のやすらぎの場所。
午前、午後共に通う様になっており相当疲れているはずなのに何故でしょう、夜の睡眠が安定しません。

プール会員になって1週間が過ぎた頃
「食事の最中に話しかけるな。そら(愛犬)が騒いでいるのに笑っているなんて、お前は本当に母親か?」
「今小さな声でなんか言っただろう?死ね死ね死ねと聞こえた」と怖い顔で訴えました。
私が頓服の服用を促し、薬を服用後、不穏な状態から落ち着きを取り戻したようでした。
(頓服のエビリファイと昼の薬を服用)

辛い


プール会員になって1週間が過ぎた頃、スイミングインストラクタの方から、
「怖がっている子供もいるので子供たちをじっと見ないで欲しい」と息子は注意を受けたようです。

この日は夜中の2時から全く眠れません。
朝食も進まないのでクリニックを受診できるか電話をして相談する予定です。
朝からとても辛い様子で「睡眠薬を飲む」と言って、部屋でひとり休んでいます。

しばらくして、私は主治医に電話をしてエブリファイを朝と夜に分けて服用できるか相談をし、主治医から服薬時間の変更を承諾をして頂きました。

統合失調症の息子│退院後2ヶ月

息子の退院から2ヶ月 私はフルタイムの仕事を再開しました。
エブリファイを朝と夜に分けて服用するようになって息子は退院後いちばん良い状態です。
日中の温水プールは高齢の方が多く、息子にとても優しく接してくださるようです。
優しく話しかけてくれる方もいるようで息子から温水プールでの話を聞き、私は感謝の気持ちでいっぱいになります。

この頃の息子は服薬後とても眠くなるようで、30分程眠ってから午前は温水プールへ。
午後は近所にあるイオンに買い物に出かけているようです。
そして私の帰宅時間に合わせて夕食を用意してくれています。

08統合失調症の息子と共に生きる│退院後2ヶ月目の様子 このままでは私の心も壊れそう 発症からは毎日が緊張 毎日が必死でギリギリで私の心も壊れそうでした。このままでは生活ができなくなる...
ABOUT ME
うみ
プロフィール 2019年1月に統合失調症を発症した息子とふたり暮らしながら障害者支援員の仕事をしております、 うみと申します。 就労移行支援員として1年半ほど利用者さんやご家族のサポートをしながらジョブコーチ養成研修も修了しました。 就労移行支援員と兼任して利用者さんの定着支援(企業に働き続ける支援)もしてきました。 現在は障害者支援の2つの仕事を兼任しております。 ~母親目線のメッセージ~ 2022年2月現在息子の症状は安定しています。 先の見えない不安、行動したくてもできない現状、 行政に相談したくてもその一歩が踏みだせない。 そんなあなたに今よりホッとして生きてほしいと思いブログを綴っていきます。 うみさんちにぜひ遊びにいらして下さい。 元気になる話をいっぱいご用意してお待ちしております。
チェックしないと損!Umi(うみ)のメンタルがブレないワケ

辛い時も自分を見失わずにいられたのはTCカラーセラピー数秘&カラー®を学んでいたから…。
Umi(うみ)がいつも元気な理由を覗いてみませんか?

\メールで相談!今なら15分無料/\対面で相談!今なら15分無料/

詳細ページ公式ページ